ネコ好きさんにお届けできたら【浅草エリアの販売スタート】

2023年2月より販売をスタートした『今はむかしにゃんこたろっと』。
■手触りがさらさらで気持ちいい!
■タロットは使えないけれど、かわいい猫達に癒される!
■我が家の飼い猫に似ています
など、とてもうれしい感想をいただいております。本当にありがとうございます。ネットショップのほか一部の店舗さんでは販売がスタートしておりますが、この度「浅草エリア」での販売がスタートいたします。

浅草は修学旅行の学生さんをはじめ、多くの観光客に人気のエリア。 特に新型コロナウイルス感染症が5類に移行した後は、海外からのお客様の姿も目立つようになりました。まるで浮世絵みたいな、着物を着たねこが主役のこのタロット。特に着物好きの方々・猫好きの方々にお届けできたらいいな…と以前より思っていたのでこちらのエリアでの販売、とっても嬉しいです!

なぜこのタロットを販売しようと思われたのか?
今回販売を決めてくださった黒田屋本店さんによると…
『店内には猫の商品がたくさん置いてあります。猫達にキュンキュンして、大事そうに商品を抱えていらっしゃる「猫好き」のお客様がとても多いのです。こちらのタロットカードを猫好きさんにお届けできたらと…』


との事でした。多くの猫好きさんに、このタロットカードが届いてかわいがっていただけたら…本当にうれしいです!
黒田屋本店さん
創業安政三年、160年以上の歴史を持つ「黒田屋本店」さん。和紙・千代紙を中心に、江戸小物・版画・ポストカードなどの印刷物を扱っていらっしゃいます。浅草雷門の真横にあり、店内には色とりどりの雑貨であふれています。かわいらしい張子人形や美しい印刷物を求めて、お客様がひっきりなしに訪れています。
黒田屋本店
東京都台東区浅草1-2-5
定休日:月曜
東京スカイツリーの真下から発信
もう一店舗。このタロットカードを販売していただけるのは、東京スカイツリーの撮影には絶好の場所!北十間川・源森橋のすぐ横に位置するカフェ「ふくろう360°」さん。

こちらのカフェは、東武伊勢崎線の高架下の水辺空間・東京ミズマチ内のホテル「WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO」の1階にあります。東京スカイツリーや浅草への観光に好アクセスの立地で、外国人観光客の方もとても多い場所なのです。
タロットは、イタリアの貴族からフランス・イギリスを中心に広がっていった歴史があります。海外の方に日本発・和風のにゃんこたろっとを知っていただき、楽しんでいただけたら…と思うと、とってもワクワクします!

ふくろう360°さん
川沿いのデッキを歩く人々を眺めながらのんびり過ごせるカフェ。コーヒーや紅茶のほか、スムージーやクラフトビールも楽しめます。こちらはイベントスペースとしてワークショップやDJイベントなども開催されています。
ふくろう360°
東京都墨田区向島1-23-3
WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO 1F
定休日:なし
https://wiseowlhostels.com/ja/rivertokyo/
浅草エリアにはちょっと遠くて行けない…と言う方は、ぜひ公式ショップも覗いてみてくださいね。
「今はむかしにゃんこたろっと」公式ショップ
https://miamott.life/product/nyankotarot/
たった一人の手から生まれたにゃんこの世界が、皆様を通じてもっともっと多くの方に伝われば幸いです。
